
Amazonブラックフライデーセールが先日11月29日〜12月6日までで開催中です。
あと1日です!!この機会にお得に手に入れちゃいましょう!
最終日に間に合う!!Amazonブラックフライデーでセールになっているカメラグッズ特集です!!
まずはポイントアップキャンペーンにエントリー
キャンペーンにエントリーすると最大12%ポイントが還元されます。
エントリーを忘れずに!

Amazonブラックフライデーセール会場はこちら

カメラ
GoPro公式ストア限定 GoPro HERO13 Black
DJIのアクションカメラがまさかの52%OFF!!!!
DJI Action 2 Powerコンボ(32GB)
三脚
三脚の選び方はこちらの記事を参考にしてください
K&F Concept 三脚
K&F Concept 三脚
SmallRig 三脚
照明機材
NANLITE FC-120B 撮影用ライト 高出力145W
SmallRig RC220B LEDビデオライト COBライト 220W
メンテナンス用品
SmallRig 折りたたみドライバー、レンチセット

僕も持ってます。撮影の時は必ず持っていきます!
K&F Concept カメラクリーニングキット
ハクバ 【Amazon.co.jp限定】HAKUBA 防湿庫
レンズフィルター
K&F Concept 67mm 可変NDフィルター
K&F Concept 67mm ブラックミスト 1\/4+1\/8 フィルターセット
【Amazon.co.jp限定】 ケンコー ミストフィルター ブラックミスト No.1 N
K&F Concept 67mm マグネット式ブラックミスト1\/4+レンズキャップセット
カメラバッグ
Amazonベーシック カメラバッグ
カメラバッグ HAKUBA プラスシェル カメラコンテナ
[Ulanzi] カメラバッグ ショルダーバッグ
Peak DesignのAmazonセール情報
ピークデザインはAmazonではなく本サイトでブラックフライデーセールをやっていましたが本国からの輸入になるのと英語サイトなので取り上げるのをやめました。
本サイトはこちら
ピークデザインの記事はこちら
ピークデザインの生涯保証を使った話はこちら
あと1日!!Amazon ブラックフライデーで買えるカメラグッズまとめ
カメラ関連で便利なグッズをお得に購入できるAmazon ブラックフライデーで装備を揃えて撮影がしやすくしちゃいましょう。
最終日!本日中の購入がお得です!このチャンスを逃さないよう、早めにチェックしてください!
関連記事はこちらからどうぞ
軽さと機動性と画質を求めてる欲張りな人に・・・Xiaomi14ULTRAをお勧めする。
Xiaomi14ULTRAはスマホカメラの2024時点での最高峰かもしれない https://ss-c.blog/camera011/ あわせて読みたい Xiaomi14ULTRAをカメラとして紹介する カメラ重くないっすか? 確かにミラーレスになってデジイチ時代より軽くなったけど、旅行に持って行くにはやっぱり重い。比較的軽いはずのα7sでもレンズと一緒に入れるとまぁまぁずっしり。そこで当ブログでは今回、Xiomi14ULTRAをお勧めする!!ミラーレスに比べたらとっても軽い!! Xiaomi14ULTR ...
あと1日!!Amazonブラックフライデーで買えるカメラグッズ
最終日に間に合う!!Amazonブラックフライデーでセールになっているカメラグッズ特集です!! まずはポイントアップキャンペーンにエントリー キャンペーンにエントリーすると最大12%ポイントが還元されます。 エントリーを忘れずに! amazonポイントアップキャンペーン Amazonブラックフライデーセール会場はこちら Amazonブラックフライデーセール会場はこちら カメラ GoPro公式ストア限定 GoPro HERO13 Black リンク 評価とレビューの要約 撮影中でも携帯で確認することが可能 ...
SONY α1Ⅱ が発表されました
α1Ⅱ が発表 アルファワンツーって読むのだろうか・・・ 「最高のカメラが、さらにパワーアップして帰ってきました!」 ソニーのフラッグシップカメラ、Sony α1Ⅱがついに登場します!初代α1がプロやハイアマチュアに愛されてきた理由をそのままに、さらに使いやすく、さらに高性能に進化しました。写真も動画も、この1台で“最上級”が手に入ると話題です。 今回の記事では、α1Ⅱのすごいところをじっくり紹介。 同時発表された注目のレンズ「FE 28-70mm F2 GM」や、他社カメラとの比較までカバーしていきます ...
Peak Designのおすすめ商品
ひげおはPeak Designの信者と言っても過言ではない。 だから今日の話は信者の戯言と思いながら読んでほしいの。ただただピークデザイン愛を語っていくだけ。 Peak Designとは何なの? PeakDesign(ピークデザインとは) プロも使うPeak Designの製品 ひげおの独断と偏見とひげお周辺の仕事仲間調べなのでその辺はよろしくです。 圧倒的1位はこれ アンカーリンクス アンカーリンクス 地味だけど、これをつけなければ始まらない。画期的だと思った。今までストラップはカメラにつけっぱなしが当 ...
過放電!?Xiaomi 14 UltraのPhotography kitが
ある日突然文鎮化したけどなんとか復活した話
文鎮化とは・・・デジタルデバイスが起動しない状態や動作が停止する状態。フリーズとは違う。 Xiaomi 14 UltraのPhotography kitがある日突然ピクリとも反応しなくなり認識もされなくました。 うんともすんとも言わない、充電もできない状態。まさに文鎮化。 文鎮化から2日かけて今は復活したのでどうやったかを共有します。 文鎮化したカメラグリップに有効と思われる対応策は2つ 対応策 録画ボタンとシャッターボタンを同時に30秒以上押すとリセットされる。そこから1分以上充電して様子を見る。 Xi ...