Xiaomi14Ultraの4つのレンズとは
Xiaomi 14 Ultraは本来はスマホですが特にカメラ性能に特化したモデルです。
カメラ単独としての魅力が満載でまさに持ち運ぶのが楽しくて苦になりません。
今日は写真や映像のクオリティに妥協したくない方に向けて、Xiaomi 14 Ultraの4つのレンズが提供する技術的な魅力を深掘りしていきます。
前回のXiaomi14Ultraの紹介記事はこちら
Xiaomi 14 Ultraに搭載されている4つのレンズ
Xiaomi14Ultaraに搭載されている4つのレンズの違いと特徴はこちら
メインレンズ
まずはメインレンズ。主にこれを使います。
一眼レフでスナップに慣れてる人にしたらかなり広い23mm相当のレンズ。
メインレンズだけ物理的な絞りがついていてセンサーも1インチで画質が一番キレイ!
23mm相当のメインレンズ
メインレンズの作例
メインレンズは23mm相当
Xiaomi 14 Ultraのメインレンズは、35mm換算で23mm相当の広角レンズです。
標準的な広角として、風景やポートレート撮影にも適しています。
1インチセンサーの恩恵で、広がりのある自然なボケ味が得られます。
1インチセンサーによる高い光学性能と画質
Xiaomi 14 Ultraのメインレンズには、1インチの大型センサーが搭載されていて、スマートフォンの域を超えた表現力を実現してます。
この1インチセンサーは、フルフレームセンサーに近い光の取り込み性能を持ち、豊かなダイナミックレンジを提供。
これにより、ハイライトからシャドウまで自然なグラデーションになり、特に逆光シーンでの表現力が秀逸。
また、開放F値が大きくて自然なボケを再現。
低照度環境下でもノイズが少なく、高感度撮影時の画質劣化を最小限に抑えられるため、暗所でもディテールを失わずに鮮明な写真が得られます。
実質的に大判センサー搭載のミラーレスカメラと同等の描写力を持つこのメインレンズは、プロフェッショナルなクオリティを目指すユーザーにとって大きなアドバンテージとなります。
超広角レンズ
12mm相当の超広角レンズ
12mmレンズ作例
超広角レンズは12mm相当
超広角レンズは、35mm換算で約12mm相当の非常に広い視野角を提供します。
広い範囲を写すことができるため、風景や大人数の集合写真などに便利です。
12mmですが歪み補正機能によって、シャープな描写が可能です。
超広角レンズ:歪み補正と高解像度を兼ね備えた広視野
Xiaomi 14 Ultraの超広角レンズは約120°の視野角を持ち、広大な風景や建築撮影に最適。
通常、超広角レンズでは画面の端に向かって歪みが発生しやすいのですが、このレンズは高度な歪み補正技術を採用しており、画面の端でもシャープな描写が可能です。
また、超広角でも高解像度を維持するための光学設計が施されており、中心部と周辺部での解像度の差が最小限に抑えられています。
さらに、絞り値が適度に抑えられていることで、超広角特有の「パンフォーカス」による広がりを活かした撮影ができ、風景や建築写真だけでなく、ドラマチックな室内撮影にも応用可能です。
望遠レンズ
120mm相当の望遠レンズ
120mmレンズ作例
望遠レンズは120mm相当(5倍光学ズーム)
望遠レンズは、35mm換算で約120mm相当の焦点距離で、5倍の光学ズームを実現します。
さらに、最大120倍のデジタルズームも可能ですが、光学手ブレ補正(OIS)のおかげで、安定した遠距離撮影ができます。
特にスポーツ観戦や風景の一部をズームで切り取る際に役立ちます。
望遠レンズ:高倍率ズームとOISによる安定性
Xiaomi 14 Ultraの望遠レンズは、最大5倍の光学ズームと最大120倍のデジタルズームに対応しており、遠距離からの被写体撮影に強力です。光学手ブレ補正(OIS)が内蔵されているため、高倍率での撮影時でもブレを大幅に抑制し、クリアな画質を確保しています。
光学ズームレンズの構造上、色収差や光量の低下が生じやすいですが、Xiaomi 14 Ultraの望遠レンズはレンズ群が最適化されていて、ズーム時でも色彩再現性とディテールの保持が優れています。
このため、遠距離撮影でも鮮明で質感豊かな写真が撮影可能。特にスポーツや野生動物の観察など、遠距離から精密な撮影が求められるシーンで力を発揮します。
マクロレンズ
最短撮影距離2cmのマクロレンズ
マクロレンズ作例
マクロレンズは最短撮影距離2cm
マクロレンズには具体的な焦点距離の表記はないですが、最短撮影距離は2cmです。
2cm。めちゃくちゃ寄れます笑
このレンズにすると被写体に非常に近い位置から撮影することができ、花の中心や小さな物体などのディテールも丸写りです。
マクロレンズ:接写で描き出す微細なディテール
Xiaomi 14 Ultraのマクロレンズは、数センチ単位の接写が可能で、肉眼では見えない微細なディテールを正確に描写します。
一般的なマクロレンズでは、接写時の光量が不足しやすいという課題がありますが、このレンズは明るい開放F値と最短撮影距離が考慮されているため、自然光下でもクリアな接写が可能です。
さらに、解像度が高く、花や小物などを撮影する際にシャープな描写が得られるため、趣味のマクロフォトグラフィから商品撮影まで幅広く活用できます。プロ仕様のマクロレンズと同等の描写力を備えており、スマホでここまでのマクロ性能が実現できるのは驚異的です。
Xiaomi 14 Ultra の4つのレンズのここがイマイチ!
もちろんここがイマイチなポイントもあります!!
35mmカメラで言う、いわゆる標準レンズがありません。選択肢は常に広角か望遠か。
これで50mmがあれば言うことないのですが、そこだけ残念です。
描写力とかではなく単純にレンズ構成がおかしいんじゃないかと笑
まぁそう言うもんだと思って楽しんでいます。
Xiaomi 14 Ultra ライカ フィルター
Xiaomi 14 Ultraには、ライカと共同開発した独自のフィルターが搭載されていて、写真表現にクラシカルで独特な質感を加えられるのが大きな魅力です。
ライカのフィルターは、伝統的なフィルム写真の色味や雰囲気を再現するために設計されていて、スマートフォンでライカ独特の撮影スタイルを楽しむことができます。
ライカのフィルターオプション
Xiaomi 14 Ultraに搭載されているライカのフィルターには、主に以下の2つのスタイルがあります
ライカのフィルターの特徴とメリット
ライカのフィルターを使用することで、写真の中に「ライカらしさ」が表現できるようになって、
特別な編集をしなくてもフィルムライクで質感豊かな仕上がりが得られます。
また、Xiaomi 14 UltraのレンズやAI処理との組み合わせでライカのフィルターがただの色調補正ではなく、深い色味と自然なトーンを生み出します。
これにより、プロフェッショナルな写真表現が簡単に楽しめる点が人気です。
実際の使用シーンでの効果
- ポートレート撮影:Leica Authenticでシリアスで重厚な雰囲気を持たせたり、Leica Vibrantで被写体を鮮やかに引き立たせたりと、被写体に合わせて異なる印象が作れます。
- 風景写真:Leica Vibrantは、風景や自然の撮影に特におすすめで、空や草木の色がより豊かに映し出されます。
- 街角のスナップ:Leica Authenticは、モノクロ写真のような深みを与え、都市や日常のスナップをドラマチックに仕上げます。
Xiaomi 14 Ultra4つのレンズとライカフィルターのまとめ
Xiaomi 14 Ultraの公式サイトはこちら
Xiaomi 14 Ultraを購入する!
新品
中古
プロレベルの写真が撮りたい方やECサイトの担当の方におすすめサービスの紹介
どなたでもプロレベルの写真が目指せる商品撮影の写真講座の紹介です。
ECサイト運営の方はプロに頼んだ方がいいけど自分で撮れるようになっておくのも大事かと。
ただ単に美しい写真を撮れるようになる。ではなく、切り抜き写真はこうやって撮ったほうが切り抜き作業が楽。
みたいなプロが現場で学んできたことが学べるのでとってもお勧めです。